書式ダウンロード
書式ダウンロード
書式ダウンロード
書式ダウンロード
書式ダウンロード

お知らせ

緊急事態宣言に関わる当法人の対応について(第一報 R2.4.17)

保護者様

この度、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」に関する報道があっており、ご心配な保護者様もいらっしゃることと思います。

おへそグループの今後の対応に関しては行政からの指示に添いながら判断してまいります。

対応内容が決定次第、随時コドモンでお知らせさせていただきますので、必ずご確認お願い申し上げます。

現時点(R2.4.17)で決定している対応は下記の通りとなります。

【園内の対応について】

●課外教室(空手・そろばん・フラ・スイミング)の休講

緊急事態宣言期間のすべての課外教室は休講いたします。

(本日のそろばんより休講となります)

●インスタグラムでの活動紹介を中断

今後、コロナウイルス対応に関する協議及び環境構成、清掃強化、職員体制の変動等が想定されるため、職員の負担軽減を鑑み、緊急事態宣言期間中はインスタグラムの更新を中断いたします。

●園内の集団で行う以下のカリキュラムについて縮小

(幼児)

空手

体育

ECC

哲学対話

ミュージック

(小学生)

論語の授業

そろばん

おへそのわ(4月27日行事開催予定分)

なお、本日(R2.4.17)より空手は実施しておりません。楽しみにしていただいていた子どもたち並びに保護者様、次回をお楽しみにお待ちいただければ幸いです。

【保護者様へのお願いについて】

ご理解とご協力をお願いいたします。

・登園前に必ずお子様も保護者様も検温をお願い致します。なお、検温時に 37.5 度以上ある場合は登 園をお控え下さい。

・咳がひどい、ゼーゼーしている等、発熱以外の症状が強く見られる方も登園をお控え下さい。

・送迎の際はマスクの着用をお願い致します。なお、マスクの着用がない場合は、エントランスや教室 前でのお引渡しにご協力ください。

エントランスにアルコール、次亜塩素酸水を設置しておりますので、園に入られる際は手指の消毒をお願いします。

・県外へのお出かけは可能な限り自粛をお願いいたします。また、お仕事等であっても県外への出勤、 出張等された保護者様は、可能な限り送り迎えはお控えください。

・コロナウイルス感染者と接触があった場合や、接触したかもしれず、登園が迷われる場合は園にご連絡いただき情報提供をお願いいたします。

今後もコドモンのご確認を宜しくお願いいたします。

おへそグループ

おへそグループ 新型コロナウイルス感染者の市内発生に伴う対応について

【おへそグループ 新型コロナウイルス感染者の市内発生に伴う対応について】

令和2年3月13日に、佐賀市在住者に新型コロナウイルス感染者が発生いたしました。現在も保護者様に感染拡大防止策にご協力をいただいておりますが、今後は、これまで以上に感染拡大防止策をとることが必要になってまいります。

おへそグループでは、下記内容のご協力を保護者様にお願いしております。

・登園前の体温測定の徹底をお願いします
・発熱や咳鼻水の症状がある場合には登園をお控えください
・3歳児以上の園児・児童はできる限りマスク着用をお願いします
・保護者様も送迎の際はできる限りマスク着用をお願います
・入室前に園児保護者共に必ず玄関で手指消毒をお願いします
・登園前に必ず検温していただき37.5℃以上の場合は登園をお控えください
・体温が37.5℃以上または咳鼻水の症状がある場合はご連絡させていただきますので1時間以内のお迎えをお願いいたします
・感染リスク軽減のためご家庭での保育や早い時間のお迎えなどが可能な場合はご検討ください
・感染症対策の為保育予定が変更となる場合もございますことをご了承ください
・園児とその同居家族・職員に感染者が出た場合は即時全員お迎えのお願いをさせていただきます。常にご連絡ができるようお願いいたします
・緊急時はコドモンでお知らせしますので確認をお願いいたします

園内では以下の対策を行っています
・入室時の消毒
・野外活動の制限
・給食バイキング・クッキングなどの自粛
・手洗いの強化や部屋の喚起
・おもちゃなどの消毒の強化
・職員のマスク着用と検温

以上、宜しくお願い申し上げます。

おへそグループ統括園長

にじ組さんの「世界のゴミ問題」への取り組みがNHKニュースに取り上げられました。

これまでの年長にじ組さんの国際理解「世界の海のゴミ問題」の様子をNHK佐賀様に取材していただきました。

ニュースを以下リンクよりご覧いただけます。

動画はこちら(期間限定のため、リンクが切れている可能性がございます)

「子どもから大人が学び、大人から子どもが学び、子ども同士が学び合い、職員同士が学び合う」おへそグループの在り方 後半

保育や子育てが広がる“遊び”と“学び”のプラットフォーム [ほいくる]様に取材していただいています。前半・後半、2回に分けて掲載されます。

 

「子どもから大人が学び、大人から子どもが学び、子ども同士が学び合い、職員同士が学び合う」おへそグループの在り方

後半ーhttps://hoiclue.jp/800010684.html

ほいくる様 取材記事「子どもたちが育ち合える環境を」ーおへそグループ おへそこども園(佐賀県佐賀市)前半

保育や子育てが広がる“遊び”と“学び”のプラットフォーム [ほいくる]様に取材していただいています。前半・後半、2回に分けて掲載されます。

 

「子どもたちが育ち合える環境を」ーおへそグループ おへそこども園(佐賀県佐賀市)

前半ーhttps://hoiclue.jp/800010684.html

NHK佐賀テレビに当園の「国際理解教育の取り組みが紹介されています。

NHK佐賀にて当園の「国際理解教育」の取り組みを取り上げていただきました。

年長児により「世界のゴミ問題」についてWWF様にご協力いただきました。

豪雨被害報告 及び 連絡先(本部の電話が使えないため)

【被害状況のご報告】
この度、佐賀豪雨にて大きな被害を受けました。
現在のおへそこども園の被害状況をご説明いたします。
・一階部分は全面的に床上浸水しました。床は無垢材を使っている為傷みが激しい箇所が見られます。状況をみながら徐々に新しい床に取り替えを行う予定です。
・二階部分はこども園特有の構造から屋上芝生からの水がオーバーフローとなり一階と二階の間部分に大量に溜まり、二階床が浸水。また、一階に漏れて電気類の配線部分が使えず、電気の復旧の目処が立っていない状況です。
・給食室の電気のみ別配線であったことから使える状態にあります。床上浸水後に洗浄と消毒を行う等の保健所の指示に従って対応を予定しています。
今回は沢山の被害箇所があり普及にも時間がかかる為大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
状況は深刻ではありますが、深夜の大雨により、園児・保護者様・職員が園にいない時間帯であった事からこども園内での怪我などの人的被害がなかったことは幸いでした。
今回の災害を機にさらにこども園の環境をより良く変えていきたいと考えています。
尚、開園方法や判断につきましても佐賀市の保育幼稚園課に相談し指示をいただきなから進めておりますのでご理解宜しくお願いいたします。
また、本部の電気関係が故障しているため、当面の間、業者様や、取材、保護者様の連絡等は以下の電話にお願いいたします。
TEL 070-3172-6609

しばらくはご協力をお願いする事もあるかと思いますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

以上

令和2年度おへそグループ入園説明・見学会

令和2年度 入園説明・見学会
おへそこども園・おへそ保育園・おへそつながり・おへそこどもスタジオ

【こども園・保育園・つながり説明会】
令和元年 10月19日(土) 10時~12時
令和元年 11月16日(土) 10時~12時
令和元年 12月17日(火) 10時~12時

【おへそこどもスタジオ説明会】
令和元年 12月17日(火) 15時~17時

 

申し込みは以下のURLよりお願いします。

https://peraichi.com/landing_pages/view/k2z1g