西日本豪雨で被災した天応めぐみ幼稚園さんへの訪問、追加の絵本を手渡ししてまいりました。
1階部分が土砂で埋まり、絵本や遊具が全く使えなくなったとのことで、おへそグループで集めた絵本をNPO法人A-PADさん、ピースウインズジャパンさんを通じて寄付させていただきました。
まだまだ、現地では毎日復旧作業が行われています。
めぐみ幼稚園さんは近くの同法人のこども園にてなんとか共に保育されていますが、夏休みが明けると園を出ないといけないとのことで、近くのスーパーの2階の空きテナントで2ヶ月程保育を実施される予定です。
クーラーもついていない場所なので、どうにかできないものか…。 できることは少ないですが、遠くで不安な子どもたちを預かり続ける園のために、引き続き少しでもできることを考えていきます。
2018.8.28 おへそグループ
★おへそグループ保育スタッフ募集★【急募-今すぐ働けます】
おへそグループでは現在、保育スタッフを募集しております。
以下、「おへそグループ求人サイト」で詳細をご覧いただき、
お問い合わせください。
おへそで子どもたちのために楽しく保育しましょう♪♪
おへそグループ求人サイト↓↓
おへそ親子イベント!「あわあわアロマタイム」申し込み
親子イベント!「あわあわアロマタイム」申し込みフォームhttps://peraichi.com/landing_pages/view/ohesoevent
山内昌樹先生 子育て講演会申し込みサイト
おへそグループの園医である山内先生の子育て講演会
「生きる力を高める子育て」
~手放す子育てが子どものやる気や生きる力を高めてくれます~
日程 平成30年9月8日(土)14:00~15:30(13:30開場)
料金 無料
開催場所 佐賀県佐賀市水ヶ江一丁目6番32号 おへそこども園2F
TEL 0952-37-0033
申込 本サイトの専用フォームにてお申し込みください。https://peraichi.com/landing_pages/view/ohesokouennkai
備考 おへそグループ利用者以外の一般の方もご参加いただけます。
ご不明な点がございましたら、お電話0952-37-0033までお問い合わせください。
平成30年度 社会福祉法人みずものがたり役員・評議員報酬基準、新定款、役員名簿、評議員名簿
「インスタグラム」での発信を開始しました。
毎週1回更新しておりますブロク「おへそ日記」から おへそグループ「インスタグラム」に発信媒体を移行いたします。4月2日より完全移行いたします。
インスタグラムへの移行により、日々の様子をより発信できるようになると思っております。
どうぞ、宜しくお願いいたします。
https://www.instagram.com/ohesogroup/